4月26日・27日、市町村職員中央研修所と一般財団法人地域創造の共催で行われた「令和4年度第1回市町村長特別セミナー」を受講してきました。場所は千葉県の幕張にある市町村アカデミーです。
新型コロナウイルス感染症によりしばらく中止されていましたが、感染防止を行いながらの再開で、全国からおよそ百名の参加者がありました。セミナーでは90分講義が4コマあり、
で、それぞれ興味深いタイトルと講師陣の熱い思いがこもった、なかなかハードな講演内容でした。特に高崎経済大学地域政策学部の櫻井常矢教授の「人口減少時代の地域づくりと自治体の役割」は、大野町が現在抱えている地域課題そのもので、これからの町政運営にとても参考になる講義でした。
今後は部長や課長の皆さんにも、さまざまな研修を受けてもらおうと考えております。