ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

大野町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    大野町認知症サポーターのみなさまへ

    • 公開日:2025年8月20日
    •  
    • 更新日:2025年8月20日
    •  
    • ID:2441

    認知症サポーターステップアップ講座のご案内

    認知症サポーター養成講座を受講され、「さらに認知症への理解を深めたい」「自分のできる範囲で活動してみたい」と思っている認知症サポーターのみなさま。一緒に、地域でできることを考えてみませんか。

    内容

    • 認知症の人との交流を通して、認知症についてより深く学ぶ
    • 「チームオレンジおおの」発足を目指して
    • 今私たちにできることを考える

    ※認知症の人とその家族を支えるさまざまな活動を行うチームが「チームオレンジ」です。

    認知症の人本人、家族、認知症サポーターがチーム員として活動します。

    対象者

    認知症サポーター養成講座を受講したことのある大野町在住の方

    日時

    令和7年9月24日 水曜日

    午前10時から午前11時30分まで

    場所

    大野町福祉センター(役場東の建物)

    2階ホール

    費用

    無料

    申込み

    要申込み。地域包括支援センター(役場福祉課内)までお電話ください。

    申込み〆切:令和7年9月17日(水)

    ステップアップ講座案内

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    お問い合わせ

    大野町役場民生部福祉課

    電話: 0585-35-5369(課直通) ファックス: 0585-34-2110

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム