・平成26年10月1日から定期予防接種に追加されました。任意接種で1回でも接種すると定期予防接種の対象外となりますので、接種を希望される方はご留意ください。
・任意予防接種費用の一部助成は、定期予防接種の自己負担額を助成するものではありません。
・医療機関の指定はありません。
・接種費用は口座振り込みで助成します。
・費用助成の申請は接種後2ヶ月以内にお済ませください。
保健センター
・予防接種済証など接種記録
・ワクチン接種にかかる領収書
・印鑑(スタンプ式不可)
・振込先金融機関、口座番号等のわかるもの
・任意予防接種費用助成金申請書
任意予防接種費用助成金申請書
※揖斐郡内の登録医療機関で接種し、予防接種による健康被害を受けた場合は、大野町が加入している保険で救済されます。登録外の医療機関で接種した場合は、独立行政法人医薬品医療機器総合機構法に基づく救済を受けることになります。