ページの先頭です

大野町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置

あしあと

    「バラまつり大野2023」を開催いたします。

    • 公開日:2023年5月1日
    • 更新日:2023年5月1日
    • ID:2037

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    バラまつり大野2023について

    バラの花が咲き誇る5月に「バラまつり大野2023」を開催します。会場であるバラ公園では、さまざまな種類のバラ苗の販売があるほか、大野町バラ苗育種家によるバラの講習会や飲食、物品販売を予定しております。150種類2000株の多種多彩なバラの姿や香りをお楽しみください。入場は無料です。

    期間

    令和5年5月13日(土)、14日(日)

    時間

    午前10時から午後3時まで

    場所

    大野町バラ公園 (〒501-0535 岐阜県揖斐郡大野町大字加納650)


    イベント内容について

    13日(土)イベント

     〇10時00分  オープニングセレモニー

     〇10時15分  県立岐阜商業高等学校吹奏楽部の生徒による演奏

     〇13時30分  大野町マスコットキャラクター「ローズちゃん」と写真撮影会  

    14日(日)イベント

     〇10時00分  大野町西こども園、南こども園の園児による披露

     〇14時00分  大野町バラ苗生産組合によるバラ苗講習会(講習会参加者:40名まで

               ※講習会への参加をご希望の方は、当日13時より整理券を配布いたします。

     〇10時~15時 スタンプラリー(大野町バラ公園/神戸町ばら公園いこいの広場)スタンプを集めた方に共通の記念品をプレゼント。

     ※雨天等についてはイベントを中止する場合がございます。


    ~シャトルバスの運行について~

     〇5月14日(日)は、「大野町バラ公園」⇔「神戸町ばら公園いこいの広場」

                   「大野町バラ公園」⇔「道の駅パレットピアおおの」を結ぶシャトルバスを運行します。

    バラ苗販売について

    5月1日(月)から5月31日(水)の期間においてさまざまな種類のバラ苗を販売いたします。

    ※バラの生育状況により、販売日程を変更させて頂くことがあります。

    ~ご来場の皆さんへのお願い~

    ・手洗い手指の消毒にご協力ください。
    ・発熱等体調が優れない方は、入場をご遠慮願います。
    ・公園内では社会的距離の確保をお願いいたします。

    ※社会的距離の確保ができないときは、各自でマスク等の感染予防対策をお願いいたします。

    お問い合わせ

    大野町役場産業建設部まちづくり推進課

    電話: 0585-34-1111

    ファックス: 0585-34-2110

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム