学校や家庭にいるときはテーブル、机などのじょうぶな家具の下に身をかくし、しばらく様子をみます。
普段から落下物から身を守れる場所を確認しておきましょう。
火災が発生しなければ地震による被害はそれほど大きくありません。
使用中のガス器具、石油ストーブなどはすばやく火を消すことが大切です。
ただし、油や熱湯のやけどには十分気をつけましょう!
地震の振動で扉がゆがみ、開かなくなることがあります。
地震が発生したら玄関をあけて出口を確保しましょう。
一度開けた扉が閉じることがあるので、スリッパ等はさんでおきましょう。
万一出火したら、大声で隣近所に声をかけ、みんなで協力しあって初期消火に努めましょう。
消火器や水のある場所を確認しておきましょう。
あわてて外に飛び出すと瓦や看板などが落ちてきて思わぬケガをすることがあります。
周りを見て、落ち着いて行動しましょう。
戸外で地震のゆれを感じた時はブロックやがけ、川べりは要注意。
予想がつかない災害が発生する可能性があるため近付かないように。
避難するときには必ず徒歩で避難しましょう。
自動車は消火、救急活動のじゃまになります。また、携帯品は必要最小限のものをリュックなどで背負うようにしましょう。
大地震のときにはけが人が多くなります。
そんなときは地域の皆で、お互いに協力し合って応急救護をしましょう。
市町村役場の広報、ラジオやテレビの情報に注意し、デマや架空情報ににまどわされないように。
地震は1分過ぎればまず安心。
日ごろ、学校、職場、家庭で話し合いの場をつくり、今一度「地震」に対する意識を高めましょう。
地震などの自然災害により、過去、多くの生命、財産が失われています。この自然災害そのものを防ぐことはできませんが、被害をより少なくすることはできます。
被害を少なくするためには、常日頃からの備えと、心構えが必要です。
万一災害が発生した場合には、臨時避難場所として、下記の施設建物を指定利用することがあります。
最寄りの施設までの経路等を日頃から家族で話し合い確認しておいてください。