ページの先頭です

大野町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    子宮頸がん予防ワクチンの接種について

    • 公開日:2022年4月27日
    • 更新日:2023年5月31日
    • ID:184

    令和5年4月より9価のワクチンも定期接種の対象として接種できるようになりました

    平成25年4月から、HPVワクチンの定期接種が再開されましたが、接種後にワクチンとの因果関係が不明な疼痛など、多様な症状の報告があったことから、国の方針により、これまで積極的な勧奨を控えてきました。令和3年11月の専門家の会議で、安全性について特段の懸念が認められないことがあらためて確認され、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ることが認められたことから、接種対象者に対する個別の接種勧奨を再開することになりました。

    定期接種対象者

    小学6年生から高校1年生相当の女子

    キャッチアップ対象者

    積極的な勧奨の差し控えにより接種機会を逃した方で、以下の(1)(2)にいずれも該当する方

    (1)平成9年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた女子
    ※令和4年度高校1年生相当(平成18年4月2日から平成19年4月1日生まれ)の方はキャッチアップ対象者となります。

    (2)過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方

    ※実施期間:令和7年3月31日まで


    ワクチンの種類:サーバリックス(2価ワクチン)

              ガーダシル(4価ワクチン)

              シルガード9(9価ワクチン)


    小学校6年から高校1年相当 女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(概要版)(別ウインドウで開く)

    小学校6年から高校1年相当 女の子と保護者の方へ大切なお知らせ(詳細版)(別ウインドウで開く)

    平成9年度生まれから平成17年度生まれまでの女性の方へ(別ウインドウで開く)

    HPVワクチンの接種を受けた方へ(別ウインドウで開く)

    子宮頸がん早期発見のために

    子宮頸がんは、子宮の頸部(子宮の出口に近い部分)にできるがんです。子宮頸がんの原因のほとんどはウイルス感染です。HPVワクチンは、子宮頸がんの原因の50%から70%を占めるウイルスの感染リスクを軽減することができます。しかし、HPVワクチンで予防できない子宮頸がんも存在します。がん検診を受けることで早期発見につながります。

    20歳になったら2年に1回は子宮頸がん検診を受けましょう。町では2,000円で受けることができます。