大野町国民健康保険では、疾病の早期発見と早期治療を目指して、人間ドック(健康診査)の健診料の一部を助成しています。
※ただし、特定健康診査を受診された方は、人間ドックの助成は受けられません。
次のいずれの要件も満たす方
(1) 大野町国民健康保険被保険者
(2) 健診を受けた日の年齢が40歳以上74歳以下である方
(3) 町税が納期到来分まで完納している世帯の方
(4) 同じ年度に大野町特定健康診査またはこの人間ドック助成制度を受けていない方
(5) 健診結果が町の実施する保健事業に活用されることに同意する方
(6) 特定健康診査相当項目以上の検査を受けている方
※特定健康診査相当項目:身体計測(身長、体重、腹囲)・血圧測定・尿検査・問診・血液検査(血中脂質、肝機能、糖代謝、腎機能)
被保険者1人につき健診料の半額とし、上限は3万円
◆西濃厚生病院で健診を受ける場合
西濃厚生病院健診センター 大野町大字下磯293番地1 電話(0585) 36-3900
5月7日から直接健診センターへお申し込みください。(被保険者1人につき1回が限度)
受診は6月1日から翌年2月28日までの期間です。
◆西濃厚生病院以外の医療機関で受けられる場合
申請方法:医療機関請求額を検査実施日にお支払いいただき、その領収書(原本)・健康診断結果・口座情報(申請者名義)のわかる物・印鑑・町より発送される「特定健康診査受診券」を添えて助成金の申請を行ってください。
助成金申請窓口:大野町役場 民生部住民課(保険・年金窓口)
申請期間:4月1日から翌年3月31日までの期間(被保険者1人につき1回が限度)