ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

大野町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    公立認定こども園統廃合事業

    • 公開日:2025年4月30日
    •  
    • 更新日:2025年9月29日
    •  
    • ID:2329

    公立認定こども園新園舎を建設しています

     町には、認定こども園が7園(公立2園、私立5園)あります。施設の老朽化や少子化等の状況、将来人口推移や町情勢を踏まえ、公立の認定こども園の再編方針を定めることを目的とし、令和4年3月に「大野町認定こども園基本構想」を策定し、公立園は1園に統合して、現南こども園を当面存続する方針となり、これに基づき公立認定こども園の統廃合計画を進めています。

     近年においては、新型コロナウイルス感染症の影響により、出生数は一段と低下し、年少人口が著しく減少していること、施設の老朽化が一段と進行していることから、現南こども園を規模縮小しての建替工事をすることとなりました。近隣にお住まいの方々には、工事車両の出入りや騒音等でご迷惑をおかけしますが、安全第一で進めてまいりますので、ご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。


    〈完成イメージ図〉

    1 新園の園名

    (仮称)大野町みらいろこども園

     ☆★☆園名の由来☆★☆

     「未来」と「色」を組み合わせた名称です。

     色とりどりの個性を持つこども達が、“未来色”に輝けるようにという想いを込めました。

    2 新園舎の概要

     新園舎は、全保育室が園庭に面し、園庭側には屋根付テラスと通路があり、屋内外の活動をスムーズにし、送迎の利便性が良い造りとなっています。内廊下側には、こども倉庫とプレイコーナーを設け、異年齢交流ができるスペースを設けています。

    ⑴建設場所

    大野町大字本庄字村之内200-6 他(旧南こども園敷地)

    ⑵敷地面積、構造・規模

    敷地面積 :4,831平方メートル

    構造・規模:木造地上1階

    建築面積 :1,014平方メートル(テラス、屋外倉庫棟含む)

    延床面積 :994平方メートル(テラス、屋外倉庫棟含む)

    ⑶利用定員

    60人(1号:9人、2・3号:51人)

    ⑷施設内容

    保育室5室、遊戯室、職員室、厨房、トイレ、多目的トイレ、一時預かり室 他

    ⑸概算事業費

    約5.8億円

    3 事業全体のスケジュール(予定)

    ・令和7年3月 南こども園閉園

    ・令和7年4月 南こども園園舎解体工事

    ・令和7年7月 新園建築工事

    ・令和8年2月 新園完成

    ・令和8年3月 完成式典、見学会

    ・令和8年4月 新園開園

    4 建設工事の概要

    ⑴工期         令和7年4月1日から令和8年2月27日

    ⑵発注者       大野町

    ⑶工事施工者等 (建  築)西濃・山辰特定建設工事共同企業体

               (電気設備)小野電産業株式会社

               (機械設備)朝日設備工業株式会社

    ⑷工事監理者    カイト・イシバシナガラ工事監理共同体


    5 工事などの様子について(※随時更新していきます)

    令和7年3月

    【南こども園閉園式・さよならイベント】

    3月29日、閉園する南こども園にて閉園式及びさよならイベントを開催しました。当日は卒園生や地域の皆さん、園に所縁のある多くの方々が来園してくださいました。

    閉園式の様子

    さよならイベントでのバルーンリリースの様子

    【安全祈願祭】

    3月31日、工事の着工を前に安全祈願祭が行われました。宇佐美町長をはじめ議長、地元区長、監理者、施工者等の工事関係者や園長などが出席し、工事の安全と園舎の完成を祈願しました。

    安全祈願祭の様子

    令和7年4月

    【旧南こども園園舎取壊し】

    新園舎の建設のために、まずは旧南こども園の園舎の取壊しをしています。

    解体工事の様子(全景)

    園舎取壊しの様子

    令和7年5月

    【旧南こども園園舎取壊し】

    旧園舎の取り壊しが完了しました。


    園舎解体工事完了(南から望む)

    園舎解体工事完了(北から望む)

    令和7年6月

    【新園舎の基礎工事開始】

    新園舎の基礎工事が始まりました。

    新園舎基礎工事中(南から望む)

    令和7年7月

    【新園舎の基礎工事中】

    新園舎の基礎工事が続いています。

    新園舎基礎工事中(南から望む)

    新園舎基礎工事中(北から望む)

    令和7年8月

    【新園舎の基礎工事】

    新園舎の基礎工事が完了しました。

    新園舎基礎工事完了(南から望む)

    新園舎基礎工事完了(北から望む)

    令和7年9月

    【新園舎の木工事】

    新園舎の木工事が始まり、建物全体の形が見えてきました。

    建物の骨格となる柱や梁も組み立てられています(北から望む)

    大野町議会議員の皆さんが新園舎の視察に訪れました

    建物全体の形が見えてきました(南から望む)

    建物全体の形が見えてきました(北から望む)

    新園舎内の様子

    大野町西こども園の園児たちが工事現場の見学をしました

    大野町西こども園の園児たちが見学のお礼に製作した作品