ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

大野町

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    大野町ふれあいセンター6施設へeスポーツ用ゲーム機器が寄贈されました。

    • 公開日:2025年9月22日
    •  
    • 更新日:2025年9月22日
    •  
    • ID:2481

    ふれあいセンターにおける高齢者の健康づくり、 こどもと大人が一緒にふれあえる多世代交流の場の創出のための活用を願って

    町内企業6社から大野町ふれあいセンター6施設へeスポーツ用ゲーム機器が寄贈されました。

     町内企業6社(株式会社遠藤設備工業、株式会社小森不動産、株式会社山辰組、株式会社ひでぴょん、株式会社清翔、株式会社マルダイ)から、

     ふれあいセンターにおけるeスポーツを通じた高齢者の健康づくり、多世代交流の場の創出のために活用してほしいとの思いから、

     eスポーツ用ゲーム機器が大野町ふれあいセンター6施設に寄贈され、9月16日(火)に役場2階公室で寄附贈呈式が行われました。

     寄贈頂いたeスポーツ用ゲーム機器は、今後、各地区ふれあいセンター主催行事等で活用予定です。

     ぜひ、各地区ふれあいセンター主催行事へご参加ください

    記念撮影(出席者全員)

    町内企業6社

    ・株式会社遠藤設備工業 遠藤健広様

    ・株式会社小森不動産 小森美穂様

    ・株式会社山辰組 馬渕健様

    ・株式会社ひでぴょん 田邉英彦様

    ・株式会社清翔 清水正夫様

    ・株式会社マルダイ 草野哲郎様

    大野町

    ・大野町長 宇佐美晃三

    ・大野町教育長 桑原浩美

    大野町ふれあいセンター代表

    ・西郡ふれあいセンター長 山村隆昌様

    目録の贈呈(寄贈者6社を代表して株式会社マルダイ 草野哲郎様から宇佐美町長へ)

    お問い合わせ

    大野町役場 教育委員会 生涯学習課
    電話: 0585-35-5379(直通) ファックス: 0585-34-3334(直通)
    E-mail: shougai@town-ono.jp