
「図書館に所蔵のない図鑑を中心に、小学生に人気の遊びや、 「小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」でランクインしている児童文庫のシリーズ本などが寄贈されました」

公益財団法人だいしん緑化文化振興財団から大野町立図書館に児童書86冊が寄贈されました。
公益財団法人だいしん緑化文化振興財団(栗田順公理事長)から、令和7年度読書活動推進奨励として、
児童書86冊が大野町立図書館に寄贈され、9月18日(木)に役場2階公室で寄附贈呈式が行われました。
寄贈して頂いた児童書は、図書館で全て貸出可能です。
ぜひ、図書館をご利用ください。
目録の贈呈(公益財団法人だいしん緑化文化振興財団 栗田順公理事長から宇佐美町長へ)
寄贈頂いた児童書は、こどもを中心とした多くの利用者が手に取れるよう、特設コーナーに展示させて頂いています。