特にお知らせしたいこと5月1日新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)について 4月12日新型コロナウイルスワクチンの接種(1・2回目)について(満12歳以上)4月12日子どもの新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナワクチン接種新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目)について [2022年5月1日]新型コロナウイルスワクチンの接種(1・2回目)について(満12歳以上) [2022年4月12日]子どもの新型コロナウイルスワクチン接種について [2022年4月12日]新型コロナウイルスワクチンの接種状況について [2022年4月8日]【3回目接種用】新型コロナワクチン接種 キャンセル待ちについて [2022年1月14日]新型コロナワクチン接種証明書の申請について [2021年12月20日]
皆さんへ大野町長メッセージ [2022年5月1日]【岐阜県】「感染再拡大危機に備えて」に伴う感染防止対策の徹底について [2022年4月22日]まん延防止等重点措置解除後の社会教育施設・社会体育施設について [2022年3月22日]社会教育施設・社会体育施設に関するご案内ページです。【岐阜県】「今後の感染拡大防止について」に伴う感染防止対策の徹底について [2022年3月15日]【岐阜県】まん延防止等重点措置の再延長に伴う感染防止対策の徹底について [2022年3月4日]大野町『第6波』非常事態宣言を再延長します! [2022年3月4日]【岐阜県】自宅療養への事前の備えについて [2022年2月10日]住民税非課税世帯等への「臨時特別給付金」について [2022年2月3日]令和4年2月1日 町職員の新型コロナウイルス感染について [2022年2月1日]「大野町地域活性化割引クーポン券」の利用期限のお知らせについて [2022年1月21日]新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 [2022年1月20日]新型コロナウイルス感染症に伴う国民健康保険傷病手当金の支給について [2022年1月18日]令和4年1月31日 町職員の新型コロナウイルス感染について [2022年1月16日]<岐阜県>「ワクチン・検査パッケージ制度」等の無料検査の開始について [2021年12月28日]【岐阜県】新型コロナウイルス感染症 ~感染再拡大に最大限の警戒を~ [2021年11月5日]【岐阜県】第5波終息を目指して [2021年9月28日]【岐阜県】緊急事態措置区域の指定期間の延長を受けて [2021年9月10日]大野フェスタ中止のお知らせ [2021年8月24日]【岐阜県】夏の感染リスクに十分な警戒を! [2021年7月21日]新型コロナウイルス感染症について [2021年6月10日]<岐阜県>「新型コロナウイルス感染症離職者雇用奨励金」の周知について [2021年4月1日]新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について [2021年4月1日]【岐阜県】新型コロナウイルス感染症に関する各種支援策ガイドブックについて [2021年1月29日]県知事から県民の皆さまへのメッセージ [2020年12月31日]大野町プレミアム食事券(第2弾)の発行について [2020年10月30日]「大野町プレミアム食事券(第1弾)」の利用期限の周知について [2020年9月14日]庁舎におけるサーモグラフィーの設置について [2020年9月4日]揖斐広域斎場のご利用について [2020年8月7日]令和3年度の固定資産税・都市計画税の軽減措置(新型コロナウイルス関連) [2020年7月30日]大野町地元応援割引クーポン券の発行について [2020年7月22日]新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について(国からのお知らせ) [2020年7月1日]大野町プレミアム食事券の発行について(最新情報) [2020年6月25日]【森林内】新型コロナウイルス感染拡大防止について [2020年6月12日]避難所における新型コロナウイルス感染症対策について [2020年6月1日]新型コロナウイルス感染症に伴う国の支援策「援農者緊急確保支援事業」について [2020年5月29日]高齢者等買物支援助成事業 [2020年5月18日]各種証明書の無料発行について [2020年5月13日]新型コロナウイルス感染症に伴う支援策について [2020年5月7日]人との接触を8割減らす、10のポイント [2020年4月28日]新型コロナウイルス感染拡大に伴う不燃物処理場からのお願い [2020年4月27日]新型コロナウイルスの影響による中小企業者・小規模事業者への支援について [2020年4月10日]新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方へのお知らせ [2020年3月26日]
事業者さん向け<岐阜県>新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮等の要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第10弾)」について [2022年4月18日]<岐阜県>新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮等の要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第9弾)」について [2022年4月18日]岐阜県オミクロン株対策特別支援金について [2022年2月22日]新型コロナウイルス感染症対策に関する支援策について [2022年2月16日]<経済産業省>事業復活支援金について [2022年2月1日]「大野町中小企業等コロナ対策支援事業補助金」について [2021年12月1日]【岐阜県】新型コロナ対策実施店舗向けステッカー制度変更について [2021年12月1日]<岐阜県>飲食店における飛沫感染防止対策事業費補助金について(CO2センサー補助金)受付が始まります [2021年11月12日]「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第7弾)」本申請受付開始のご案内について [2021年10月11日]「岐阜県大規模施設等時短要請協力金」申請受付のご案内について [2021年10月11日]<岐阜県>新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮の協力要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第7弾)」早期支給分について [2021年8月31日]<岐阜県>新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮の協力要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第7弾)」について [2021年8月26日]<岐阜県>岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(大規模施設)について [2021年8月26日]<岐阜県>【申請期間延長】飲食店における飛沫感染防止対策事業費補助金について [2021年8月6日]<岐阜県>岐阜県売上減少事業者等支援金について [2021年8月2日]危機関連保証の認定について [2021年6月25日]大野町緊急雇用維持補助金について [2021年6月25日]【岐阜県】営業時間短縮の協力金要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」(第5弾)について [2021年6月23日]岐阜県「酒類の提供停止」、「カラオケ利用自粛」の要請により影響を受ける事業者への支援金 [2021年6月17日]【岐阜県】酒類納入事業者支援金について [2021年6月1日]【岐阜県】タクシー事業者および自動車運転代行事業者支援金について [2021年6月1日]「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第5弾)」期間延長について [2021年5月31日]<岐阜県>岐阜県内宿泊事業者支援金について [2021年5月26日]<岐阜県>飲食店における飛沫感染防止対策事業費補助金について [2021年5月24日]<岐阜県>「新型コロナウイルス感染症離職者雇用奨励金」の周知について [2021年4月1日]新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく営業時間短縮の協力要請に伴う「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第4弾)」について [2021年3月15日]<岐阜県>新型ウイルス感染症対応BCP策定支援のご案内について [2021年2月1日]「大野町新型コロナウイルス感染症対策協力金」について [2020年12月25日]「大野町中小企業等緊急3密対策支援事業協力金」について [2020年8月14日]<岐阜県>インターネット・ショッピングモール「楽天市場」への新規出店事業者の募集について [2020年8月6日]<経済産業省>家賃支援給付金について [2020年7月16日]<岐阜県>「社会保険労務士による雇用調整助成金無料相談会」の実施について [2020年7月1日]岐阜県感染警戒QRシステムの民間事業者の利用開始について(岐阜県からのお知らせ) [2020年6月29日]新型コロナウイルス感染症の影響による法人町民税の申告等に係る期限の延長について [2020年6月15日]<ハローワーク大垣・揖斐>雇用調整助成金の無料相談・支援業務について [2020年5月22日]<岐阜県>「持続化給付金」の申請サポート会場について [2020年5月22日]新型コロナウイルス感染症に係る認定基準の運用緩和および認定書の有効期限の延長等緩和措置について [2020年5月7日]持続化給付金のご案内について [2020年4月30日]新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について [2020年4月23日]小規模事業者持続化補助金(新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少の確認について) [2020年4月2日]