例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大野町議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例 | ◆昭和39年3月24日 | 条例第1号 |
大野町補助金交付規則 | ◆昭和50年12月15日 | 規則第7号 |
大野町財政事情の作成及び公表に関する条例 | ◆ | 条例 |
大野町財政事情の作成及び公表に関する条例施行規則 | ◆ | 規則 |
|
||
大野町大野神戸インターチェンジ周辺まちづくり整備事業特別会計条例 | ◆令和3年9月15日 | 条例第11号 |
大野町予算の編成及び執行に関する規則 | ◆昭和39年4月1日 | 規則第2号 |
大野町会計規則 | ◆昭和39年4月1日 | 規則第3号 |
大野町出納員その他の会計職員の任命及び事務の委任等に関する規則 | ◆平成29年3月24日 | 規則第10号 |
大野町支出負担行為の整理区分に関する規則 | ◆昭和39年5月20日 | 規則第4号 |
|
||
大野町税条例 | ◆昭和36年12月22日 | 条例第14号 |
大野町税に関する文書の様式を定める規則 | ◆平成2年8月16日 | 規則第13号 |
大野町税の電子申告等に関する規則 | ◆平成21年9月30日 | 規則第13号 |
大野町国民健康保険税条例 | ◆昭和45年10月15日 | 条例第16号 |
大野町税減免に関する規則 | ◆平成17年12月22日 | 規則第20号 |
大野町国民健康保険税減免に関する規則 | ◆平成20年6月20日 | 規則第15号 |
中部圏都市開発区域の指定に伴う大野町固定資産税の不均一課税に関する条例 | ◆昭和44年3月17日 | 条例第1号 |
大野町税等の収納事務委託に関する規則 | ◆平成20年9月29日 | 規則第22号 |
大野町手数料徴収条例 | ◆平成12年3月17日 | 条例第15号 |
大野町税以外の諸納付金の延滞金徴収並びに滞納処分執行条例 | ◆昭和43年3月25日 | 条例第15号 |
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に係る大野町固定資産税の特例に関する条例 | ◆平成25年3月25日 | 条例第7号 |
地域経済牽引事業の促進による地域の成長発展の基盤強化に関する法律に係る大野町固定資産税の特例に関する条例施行規則 | ◆平成25年3月28日 | 規則第5号 |
|
||
大野町契約規則 | ◆昭和39年4月18日 | 規則第1号 |
大野町長期継続契約に関する条例 | ◆平成20年9月29日 | 条例第16号 |
大野町財産の交換、譲与、無償貸付等に関する条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第3号 |
大野町公有財産の管理に関する規則 | ◆昭和39年3月30日 | 規則第5号 |
大野町債権の管理に関する条例 | ◆令和2年12月25日 | 条例第22号 |
大野町債権の管理に関する条例施行規則 | ◆令和2年12月25日 | 規則第27号 |
大野町公の施設に係る指定管理者の指定の手続等に関する条例 | ◆平成17年3月25日 | 条例第1号 |
大野町財政調整基金条例 | ◆昭和39年3月25日 | 条例第7号 |
大野町減債基金条例 | ◆平成元年9月30日 | 条例第20号 |
大野町公共施設整備基金条例 | ◆昭和58年3月10日 | 条例第6号 |
大野町災害対策基金条例 | ◆昭和43年3月25日 | 条例第9号 |
大野町災害対策基金運用規則 | ◆昭和43年3月30日 | 規則第4号 |
大野町犯罪被害者等支援基金条例 | ◆平成31年3月26日 | 条例第1号 |
大野町収入印紙等購買基金条例 | ◆平成24年3月19日 | 条例第2号 |
大野町収入印紙等購買基金条例施行規則 | ◆平成24年3月19日 | 規則第1号 |
大野町国民健康保険基金条例 | ◆昭和50年3月17日 | 条例第6号 |
大野町森林環境譲与税基金条例 | ◆令和元年9月24日 | 条例第19号 |
大野町営住宅敷金基金条例 | ◆平成18年3月27日 | 条例第7号 |
ぎふ大野ふるさと応援基金条例 | ◆平成29年2月3日 | 条例第1号 |
内容現在 令和6年12月20日